熱気球体験搭乗&熱気球教室_令和2年9月26,27日_野田市スポーツ公園
独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金助成活動
開催日:令和2年9月26日(土)、27日(日)
会 場:野田市スポーツ公園(イベント広場)および福田公民館体育館
時 間:6時〜12時
令和2年9月26日(土)
時折小雨がぱらつくあいにくの天気になってしまいました。8時をすぎる頃から風が強くなり、せっかく現場に来ていただいた数組のご家族は体験中止になりました。
令和2年9月27日(日)
曇り空でしたが、風のない絶好の熱気球日和となり参加者全員が体験搭乗できました。
更新日:2020年09月28日
ジュニアアカデミー体験搭乗&モデルロケット打ち上げ_NPO法人関宿滑空場_令和2年3月7日
ジュニアアカデミー第17期生_体験搭乗&モデルロケット打ち上げ
NPO法人関宿滑空場_令和2年3月7日
更新日:2020年04月13日
空まつり2019 in SEKIYADO NODA
野田スカイスポーツ振興会20周年記念イベント
|
||
開催日:令和元年11月24日 滑走路面状況の悪化と当日の天気が雨の予報のために中止となりました
|
||
開催場所:NPO法人関宿滑空場
|
タイムテーブル
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛行展示
|
地上展示
|
||||||||
08:40~09:00 |
開会式
|
||||||||
開会式終了時
モデルロケット打上げ |
|||||||||
09:00~09:20 | パラモーター(PPG) |
|
|||||||
09:20~09:50 | マイクロライトプレーン | ||||||||
09:50~10:05 | ジャイロプレーン | ||||||||
10:05~10:35 | ラジコン飛行機 | ||||||||
10:35~10:55 | U-コン(コントロール・ライン) | ||||||||
10:55~11:35 | モーターグライダー・曳航機展示飛行 |
||||||||
11:35~12:30 |
モデルロケット打上げ |
||||||||
12:30~13:00 |
GAPA |
||||||||
13:00~13:15 | ラジコン飛行機 | ||||||||
13:20~13:35 | U-コン(コントロール・ライン) | ||||||||
13:40~13:55 | マイクロライトプレーン | ||||||||
14:00~14:15 | ジャイロプレーン | ||||||||
14:20~14:35 | パラモーター(PPG) | ||||||||
15:00~ |
閉会式
|
||||||||
閉会式終了時
モデルロケット打上げ |
|||||||||
※上記スケジュール等は、天候・会場の状況により、変更となる場合があります ※イベントは、上記時間中でも主会場の飛行演技の都合により中断することがあります ※会場内・ゴミの持ち帰りにご協力ください |
更新日:2019年11月22日
熱気球体験搭乗&熱気球教室_令和元年5月18,19日_流山市
独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金助成活動
開催日:5月18日(土)、19日(日)
会 場:流山市江戸川河川敷緑地野球場A,B面および流山北小学校
時 間:6時〜12時
5月18日(土)
熱気球体験搭乗 好天に恵まれておよそ200名が体験搭乗することが出来ました。
パラグライダーとの競演
朝早くから順番待ちの大勢の行列が出来ました。乗れなかった人、ごめんなさい。
5月19日(日) この日は曇り空でしたが、穏やかな風に恵まれて、前日と同じく200名以上が体験搭乗することができました。
親子ボランティアの協力の下、熱気球の準備
更新日:2019年05月19日